ガジェット PS VITAは携帯ゲーム機最高のデザイン キラーソフト>>>デザインの典型的な図式PS2と同様、いやそれ以上の性能!…と期待されていたPS VITA。先進的な有機ELディスプレイの採用や積極的な通信ネットワーク環境(PSネットワーク)の整備、デュアルアナログスティックの採用など、人 2020.04.02 2020.05.19 ガジェット
ガジェット 防犯用にトレイルカメラはいかが? 車の防犯にも使える汎用性トレイルカメラは主にアフリカのサバンナやジャングル、人間が足を踏み入れにくい高原地帯などで野生動物の生態を調査する際に使用される無人撮影カメラのことです。日本であまり馴染みがないのはジャングルだとかアマゾンだとかが身 2020.03.08 2020.05.19 ガジェット
ガジェット Razer Blade Stealth 13 開封の儀 Razer?スペック 13.3型4K光沢ガラス(3840×2160) OS Windows10 HOME CPU Core i7-1065G7 メモリ 16GB SSD 512GB NVIDIA GeForce GTX1650Razer?な 2020.03.07 2024.03.13 ガジェット
ガジェット Fire HD 8 格安なのはOSのせいかな? Amazonの格安タブレット待ちに待った…という訳でもありませんが、そろそろ寿命が迫ってきたiPad miniの後釜として購入しました。当然近年のiPadシリーズに比べるとスペックはがた落ちするんですけど販売価格もiPadに比べるとがた落ち 2020.01.22 2020.05.19 ガジェット
ガジェット ライトな楽しみ方に最適なデジタル一眼 コスパ抜群のSONY製デジタル一眼α58頂き物なんですけど軽くレビューしていきたいと思います。冒頭に「エントリーモデル」と記載したのですが、このモデルは以下の同封物を全て含めても40,000円台というコスパの良さ!性能的には一眼タイプなので 2020.01.05 2020.05.19 ガジェット
ガジェット 音楽プレイヤーはSONYに限る 地道に進化を続けるSONY WALKMAN今まで「物理キーは正義だ!」なんて言っていましたけど、とうとう手元に物理キーではないWALKMANが届いてしまいました。まぁ操作性は置いといたとしてもBluetoothやハイレゾへの対応を考えるとこ 2020.01.05 2020.05.19 ガジェット
ガジェット GEORGIAのガンプラ当選!欲しくない物って当たるよね 物欲センサーが発揮されたか?人間、欲しい物はなかなか手に入らず欲しくない物は無駄に集まってくる。これはゲームでいうアイテムドロップ率あたりが有名な話で、レアアイテムが欲しいのにゴミしか手に入らなかったりとか、逆にレアなアイテムは揃っているの 2020.01.03 2020.05.19 ガジェット
ガジェット Nintendo Switch Lite!バッテリーの減りが尋常じゃない 久しぶりに発売された携帯ゲーム機携帯ゲーム機の利点…それは寝っ転がりながらゲームができること。迫力を求めるのならモニターで十分ですが、個人的には迫力よりも利便性を求めてしまいます。そもそも任天堂はSwitchを据え置きと持ち運びに対応したモ 2019.11.23 2024.03.14 ガジェット
ガジェット 10年落ちのWindows7 VAIOをwindows10に無償アップデート いまだに現役!10年前のSONY VAIO!スペック 13.1型ノングレア(1600×900) OS Windows7 HOME PREMIUM CPU Core i5-520M メモリ 4GB SSD 128GB DVDスーパーマルチクロ 2019.10.14 2024.03.13 ガジェット
ライフハック 掃除機の裏側はカオスだった※閲覧注意 突如洗濯機から異音が!ある日の夜でした。仕事から帰っていつもどおり洗濯機を回すと、何やら内部からカラカラと音がします。「ボタンが当たる音かな?」と思いしばらく放置していたら…カラン…カカカンカンカンズドンドーンズドン!とおぞましい音が聞こえ 2019.10.14 2024.03.11 ライフハック
ガジェット 買って数日でシックなインテリアと化したPS3 スペックの割にインパクトの薄かったPS3もうそろそろPS5が出るんじゃないかと噂される2019年の10月この頃。PS3なんて過去の遺物ですが、クローゼットを整理してたら懐かしのPS(1)、PS2と共にこのPS3が出て参りました♪しかも微妙に 2019.10.09 2020.05.19 ガジェット
カーライフ FIAT500(1.2POP)レビュー 走る場面を選ぶ車 直列4気筒 1,200cc 69馬力/トルク10.4何やら可愛らしいデザインが特徴的な車。これはFIAT500というイタリアのコンパクトカーです。丸っこいフォルムは走行性能よりもレトロ可愛さを優先させており、家電チックな色 2019.10.06 2020.05.22 カーライフ
ガジェット Surface Pro 6(Microsoft)を購入しました あえてのプラチナスペック 12.3型光沢ガラス(2736×1824) OS Windows10 HOME CPU Core i5-8250U メモリ 8GB SSD 256GB インテル UHD グラフィックス 620悩みに悩んでようやく購 2019.10.04 2024.03.13 ガジェット
ガジェット 令和に甦った生きた化石 デジタルオーディオプレイヤーの黎明期いらないPCとかを整理してたら懐かしの一品が出て参りました!その名もWALKMAN E405(SONY製)…いわゆる化粧瓶(笑)当時はAppleから初代iPodが発売された時期ということもあり売上的には苦 2019.10.01 2020.05.22 ガジェット
ガジェット 空気清浄機のスタンダードモデル 安い割には良い買い物をしたかも♪ダイキンの空気清浄機が壊れてしまったので、きゅうきょ空気清浄機を買わないといけない状況に陥ってしまいました。さすがに冷蔵庫や洗濯機と違って必ずしも必須…というわけではないのですが、我が家には1匹のネコちゃんが 2019.09.23 2020.05.22 ガジェット
ライフハック 閲覧注意!エアコンファンはカビだらけ! 見たくはないけど目を背けてはいけない光景あれ?エアコンから変な匂いがするような…。一瞬でもこのように感じた場合、エアコンの内部はすでにカビだらけでやばいことになっている可能性があります。特にエアコンの送風ファン(’空気を送り出す回転機構)あ 2019.09.16 2024.03.14 ライフハック