ノンフライヤーでポテトチップスをつくる

記事内に広告が含まれています。
広告

ノンフライヤーでポテチはできるのか?

ここにインパクト抜群な物体がございます。隕石ではありません。1個65円のじゃがいもです。宇宙由来ではなく西友由来です。今回はこれを使って、ノンフライヤー愛用者なら一度は夢見る(?)ポテチを作ってみようと思います。果たしてどうなるのやら…。

重さは174g。一般的なポテチの容量は60g前後ですから65円のコスト(+7円の電気代)で市販のポテチ3袋分は作れそうですけど、実際は調理の過程で水分が飛ぶのでそんなにお得ではない疑惑が浮上しています。なんかそのまま茹でて食べたほうが美味しそう。

思いのほか重要だったりする表面のぬめり取り。デンプン質だから糊みたいなものなので、これをやらないと調理中にじゃがいもが合体します。

さらなる合体対策のためにノンフライヤーの溝にじゃがいもを刺していきます。そしてスイッチオン!

  • 200℃4分
  • 200℃4分
  • 200℃6分
  • 200℃6分
  • 計20分

塩を振りかけて完成!

これポテチ?

さっそく試食!

おっ!意外といけるんじゃない?

明らかに市販のポテチとは遠くかけ離れた存在だけど、じゃがいもの風味がめちゃくちゃ生きてて美味しいかも。

結論!

買ったほうが安い!

なんとなく派生で餃子の皮も焼いてみました。もちろん餡なんて買ってないので皮だけを焼きますよ。

なんじゃこりゃ(笑)

コメント