油なしでも美味しく焼ける
西友でそこそこ美味しそうな牛ステーキ肉を購入しました。もちろん牛肉は悪玉コレステロールの元凶、カロリー界のダークサイドなので食べ過ぎには注意が必要ですが、その影響を少しでも減らすべくノンフライヤーで調理していきます。
人間が生きるためには動物性タンパク質がある程度は必要なので、自身の健康管理と併せて食事を摂ることが基本です。デブは間違いなく肉を大量に食べています。野菜しか食べずに太っている人は病気です。すべてはバランスが大切。
下ごしらえ。切って塩と胡椒をかけただけ。
さっそく調理(ボタンを押すだけ)します!5分×2の計10分。鶏肉は16分かかるので牛肉のほうが火が通りやすいんですね。あまり焼きすぎると何かの塊に変化してしまうので、肉の中まで火が通ったことを確認したら調理完了!
ジュワっと香ばしい匂いが漂います。
盛り付け!
激ウマ!なんとなくボソボソしたような食感を想像していたのですが、思ったよりも肉感がしっかりと再現されていて素晴らしかったです。味付けは素材の味を尊重する派なので塩と胡椒のみ。タレはそんなに好きじゃないので使いません。アクセントにニンジンとブロッコリーを添えておきました。
ちなみに電気代は約4.6円。しかも台所が汚れないので後片付けはノンフライヤーのトレイと食器のみ。楽すぎてヤバい(笑)
コメント