ガジェット

久しぶりにプラモデルをつくってみた

無人宇宙探査機ボイジャーというチョイスプラモデル製作なんて小学生以来かなぁ。最後に作ったのはトヨタセリカで、当時はめちゃめちゃ凝ったものを作ろうとしてLOFTで革を買って本革シート仕様にしたり、ライト部分に麦球(当時はLEDがなかった)を無
ライフハック

15年ぶりの自転車

最近の西友は何でも売ってるのね近頃自転車欲しいなぁ〜って思っていて、なんとなく西友の日用品売場をウロウロしていたら自転車売場を発見しました。ギアなし26インチで12,800円(カゴ、カギ、ライト付き)!しかもハンドルはトンボ型!カマキリ型は
ライフハック

ニトリのベッドソファー

念願の寄りかかれる場所ここ数年くらいソファーのない生活を送っていて、どこかに寄りかかる際は壁を背もたれにして寄りかかっていました。理由は狭かったから。それにソファーがなくても特に過不足はなかったのであまり気にならなかったのですが、新居に移動
広告
ライフハック

DIY 穴を開けずに防犯カメラを設置する〜4.追記編

換気口のフィルターを加工してみた半日かけてようやく終わった防犯カメラの引き込み作業。外壁に穴を開けたくなかったので給気口からLANケーブルを引き込むアイデアまでは良かったのですが、ご覧の通りフィルターにケーブルを無理矢理貫通させた影響でフィ
ライフハック

DIY 穴を開けずに防犯カメラを設置する〜3.接続編

ようやく接続テストなんとなく想定はしていましたけどDIYは大変ですな。でも業者の方が無理だと言っていた穴開け不要の引き込み作業は無事に終わったので引き続き頑張っていきたいと思います。あとは引き込んだケーブルを見た目的にスッキリさせるためにエ
ライフハック

DIY 穴を開けずに防犯カメラを設置する〜2.設置編

穴を開けずにケーブルを引き込みたいせっかくの新居…できれば壁に穴を開けたくない。そもそも業者に頼むと20万円は見積もられるし、自分で壁に穴を開けて電気系統をいじくるとなれば電気工事士の資格が必要になるます。かと言ってベランダ周辺を見ても電源
ライフハック

DIY 穴を開けずに防犯カメラを設置する〜1.製品編

一戸建てに必要なセキュリティー面の強化マンションならオートロックや階層的な構造からセキュリティー面で優れていますが一戸建てだとそうもいきません。究極的にはマンションと同様に鉄筋コンクリート造にしてオートロックを完備した要塞的な一戸建てを建て
ライフハック

玄関ポーチを削って駐車場を広くする

本来は軽自動車向けの駐車場物件の問い合わせをした時点では気が付かなかったのですが、自家用車を実際に停めてみるとギリギリ入らないことが分かったので引き渡しのタイミングで玄関ポーチ(オレンジの階段部分)を削ってもらうことにしました。入口は狭くな
ノンフライヤー

ノンフライヤーでプルコギとハンバーグをつくる

夏にピッタリ!ボリューム満点!唐突に食べたくなったのでプルコギとハンバーグを調理します。西友の生食品売り場って魅力的な商品がたくさん並んでいますよね(笑)特に肉系統は他のスーパーと比べても安い印象です。一方で魚関係は少し割高かなって感じもし
ガジェット

バルミューダのオーブンレンジ

デザインに特化したオーブンレンジとうとう我が家にバルミューダのオーブンレンジがきました。せっかくの新居なのでシックなインテリアに仕上げたい都合上、デザイン性に優れたバルミューダは必須のアイテム!床も白木目フローリングの上にブラックのタイルマ
ライフハック

タイルマットで快適生活!新居編

一度使うと手放せない有能グッズフローリング、畳、ラグ、クッションフロアなど、世の中には色々な種類の床がありますよね。私は元々見た目がシンプルなフローリング派だったのですが、ちょっとした汚れやゴミが気になる性格なので掃除がめちゃめちゃ大変でし
ライフハック

思い出の1Kマンション最後の日

8年間ありがとう!とうとう戸建てを購入することになったので、8年間お世話になった1Kマンションについてご紹介したいと思います。7畳三角形という使いにくさ抜群の間取りでしたが、鉄筋コンクリートタイプのマンションだったので外気温の影響を受けづら
カーライフ

トヨタ ヴィッツ(1.0F)レビュー

意外と歴史の長いトヨタの看板車種 直列3気筒 1,000cc 69馬力/トルク9.4世間がアンゴルモアの大王(知る人ぞ知る2000年問題)に怯える1999年…突如我々の目の前に現れたのはカッシーニではなくトヨタの完全新作車種、ヴィッツでした
ノンフライヤー

ノンフライヤーでシュリンプ&チキンをつくる

余韻を楽しむ生活スーパーで売られていたブラックタイガーを半額(18匹490円)で購入しました。ブラックタイガーは千葉県あたりの海鮮焼き放題メニューでよく提供されるエビの一種。とにかく安いので食べ放題を売りにするホテルでは重宝されるんですよね
ライフハック

サプライズプレゼント!

湯田中渋旅行で起きたサプライズ湯田中渋旅行の詳細は過去の記事を読んで頂ければと思うので割愛します。その旅行の道中において夕食後に嬉しいサプライズを受けました。まずはホールケーキ!買い出しに寄ったイオンのコージーコーナーで密かに買っていたらし
ライフハック

湯田中渋温泉郷さよなら旅行

仲の良い後輩たちとファイナルトラベル14年間働いた教習所を辞めることにしたので、仲の良かった後輩たちと思い出づくりを兼ねて旅行に行くことになりました。コロナで自粛ムードが漂う以前は頻繁に旅行に行っていたメンツです。最後とはいっても交流がなく
広告