優れた速暖性!恐ろしい電気代!
以前住んでいたマンションは鉄筋コンクリート、そして内廊下だったので、エアコンさえかければ冬でも南国パラダイスを体験できるほど断熱性が優れていました。今住んでいる戸建ては木造なので寒くなるとそれなりに冷えこみます。全窓ペアガラスですが冷気にはあまり効果がないのかな。
とりわけ1Fは2Fと比べても冷気が留まりやすく、まさに「冷たい空気は下に流れる」という大気の循環メカニズムを自宅で感じることができます。2月はもっと冷えこむことが確定しているので、1Fのトイレを少しでも快適にしようと考えたのがカーボンヒーターの導入ってわけです。
ちなみにヒーターにも色々な種類があります。
- 灯油ストーブ:灯油を使うらしい。灯油なんて見たことも触ったこともないので却下。家が燃えそうで怖い。
- ガスファンヒーター:ガス栓がないので却下。
- 電気ヒーター:電気ヒーター系では本体価格が一番安い。その代わり電気代が高い。
- カーボンヒーター:電気ヒーターより本体価格が高いけど電気代は電気ヒーターより安い。少し性能も良い。
- グラファイトヒーター:カーボンヒーターよりも本体価格が高い。電気ヒーターの2倍くらい。その分性能も良く電気代もカーボンヒーターより安い。
- オイルヒーター:空気を汚さないけど速暖性がなくて電気代が鬼のように高い。私のようにトイレに行く時だけ暖めたいタイプには向かない。
- パネルヒーター:ニトリで売っているイメージしかない。
いずれも使い方によって選択すると思うのですが、私のように長くて5分も使わない用途だと電気ヒーターでも十分です。だけどAmazonで検索したときに電気ヒーターもカーボンヒーターも大して値段が変わらなかったので、ひとつランクが上のカーボンヒーターを購入することにしました。
こちらがAmazonで購入したTEKNOSという訳の分からないメーカーのカーボンヒーターです。調べてみたら創業40周年の国内企業らしく、暖房器具を中心とした電化製品を製造、販売しているメーカーだそうです…。丸善とかTWINBIRDとかそんな感じのイメージ。
ちなみに900W級のカーボンヒーターの中では破格の5,480円!安いことで有名なアイリスオーヤマの同等製品が7,000円〜9,000円台であることを考えるとかなり安い価格設定であることが分かるかと思います。安さの殿堂(笑)ドン・キホーテに置いてあってもおかしくないレベル。だから不安。
機能はこんな感じ。転倒OFF機能は万が一の為にも絶対必要。火事が一番怖いからね。
開封の儀!スタンドは自分で取り付けるスタイル。
指で回すタイプのネジが付いているのでドライバーは必要ありません。
スタンドはしっかりとした金属製…かと思いきや質感の欠片もないプラスチック製!表面に光沢があるから余計にチープに見えます。最初から線傷とか油のようなシミだとかお世辞にも綺麗だとは言い難いです。製造過程で油の付いた手で触ったりしない限りはこんなに汚れないと思う。
せめて表面が艶なしのザラザラとした質感だったら少しはマシだったかも。
このネジも地味に固くてそして痛い!当たり前ですが中華製なのでバリを取るという概念がありません。もし同じ製品を買う方がいたらバリで怪我をしないように気をつけながら回して下さい。
こんなところで悪戦苦闘しながら無事にスタンドを装着。
スイッチオン!
450Wだと左側だけ点灯します。横にいると分かりませんが、正面にいるとジワジワ熱くなってくる感じ。お風呂に入ったときに追焚きをするとジワジワと熱いお湯が対流してきますよね。空間が暖まるというよりは追焚き機能のように熱い何かがドンヨリと迫ってくるイメージです。
サーモグラフィーがないので正確な温度は測定できませんが、体感的には1mくらい離れたところでも45℃くらいはあるように思います。さすがに至近距離だと熱すぎますね。2mくらい離れるとあまり効果はありません。1mくらいの距離で使うのなら450Wでも十分な暖かさ。
900Wにすると2本点灯します。450W×2は900Wという分かりやすい構造。900Wだと1m以内にはまずいられないレベル。2m離れてもやんわりとした暖かさが伝わってきます。直線的に放射するので反対側にまわれば熱くはありません。本当にスポットヒーターって感じ。
一瞬見ただけでも電気代には優しくない雰囲気がすぐに伝わってきますが、少し気になったので計測してみました。まずは450W。
↓↓↓
1時間あたり10円という数値が出ました。1日3時間くらい使えば1ヶ月あたり約930円の計算。
お次は900W。
↓↓↓
1時間あたり19円、単純に450Wの倍ですね。こちらも同条件で計測すると1ヶ月あたり約1,800円くらい。まぁまぁ電気代には影響してくる数値でしょうか。
参考までにIKEAで購入したLEDスティックライトの電気代は…。
↓↓↓
1時間あたり0.04円!1日使っても0.96円なので1円もいかないのはさすがLEDってところ。
カーボンヒーターの性能を試すためにドアを開けていたらいつの間にか地域猫ちゃんがぬくぬくとしていました。ポカポカしていて心地良いのか薄っすらと寝そうな予感(笑)
思わぬ可愛い来客に話がそれてしまったので、カーボンヒーターの総評に移りたいと思います。買って正解だったのかを単刀直入に聞かれたら正直微妙ですね。そもそも寒さに強い体質なのでもう少し冷えこまないと効果を実感できません。コードも短いので稼働範囲は思ったよりも狭いです。
首振り機能が付いている影響か、足元がやや不安定なので「倒れたらどうしよう」という不安が常につきまといます(だから転倒OFF機能が付いているのか…)。外出時の地震などにおける不可抗力もあったりするので、コンセントはいつでも抜いておくような習慣があれば安心です。
見た目はチープでデザインもダサいですが、熱を発するという一番大事な部分はしっかりとしています。スイッチを入れればすぐに暖まるし、持ち運びも楽なので、やたらと重いオイルヒーターやガス栓がなければ設置すらできないガスヒーターに比べると機動力はかなり高いほうになると思います。
とにかく寒がりで廊下を歩くのもしんどい、質感よりも日常的に使えればそれでいい…そんな方にはTEKNOSのカーボンヒーターはかなりコスパが良いと思いますよ。
コメント