カーライフ BMW Z4 直列6気筒マフラーサウンド BMW最後のNA直列6気筒YouTube駐車場で撮影したBMW Z4 sDrive23iのマフラーサウンドです。近年のBMW車は直列4気筒ターボと直列6気筒ターボに整理されているので(一部除く)、自然吸気の直列6気筒エンジンはもはや希少です 2020.12.22 2024.03.13 カーライフ
ライフハック ハゲとデブのメカニズム!改善したい人は今すぐ動くべき 早い人は20代から薄毛が気になる事実ハゲ、それは人類永遠のテーマ。ハゲ、それは全人類の共通の敵。ハゲ、その勢いは大自然の猛威。私たち人類は、自然破壊や環境汚染によって地球にダメージを与え、その代償として地球自身は人類に対して頭皮に深刻なダメ 2020.12.12 ライフハック
ライフハック 超愛用品!髪にコシと艶を与えるヘナカラー 天然素材でトリートメント効果を実感髪を染める行為は髪にダメージを与えてしまうことが通例だけど、ヘナの場合はこの常識が当てはまりません。そもそもカラーやブリーチは髪の繊維に傷をつけて着色、或いは脱色するもの。何度も繰り返せば当然髪の傷みは深刻 2020.12.11 ライフハック
ガジェット Razer Blade Stealth 13のレンダリングが爆速過ぎる クローゼットで眠り続けていたゲーミングPCゲームPCとしてではなくクリエイティブPC(主に動画編集)として購入した「Razer Blade Stealth 13」。高い処理能力を必要とするゲーミングPCなら動画のレンダリングも快適に行えると 2020.12.07 2024.03.22 ガジェット
ガジェット Amazonで購入した格安超音波式加湿器の火力が凄い よくある中華製かとおもったらどうやら国産メーカーらしいYouTube去年はそんなに気にならなかった気もするんだけど、今年は無駄に乾燥していて手がカピカピです。猫のためにエアコンがフル稼働ってこともあるでしょうけど、とにかく乾燥しすぎると色々 2020.12.04 2020.12.05 ガジェット
ライフハック ハゲ防止!?髪には石鹸がいい! 頭皮と髪のダメージは思ったよりヤバい気がつけば30代半ば…。ヤバいよ、ヤバいよね。そろそろ結婚も考えなきゃだし健康上にも気を遣うし将来設計も考えないといけないような気がする!全部ほっぽり投げていた20代とは違っていつかは向き合わないといけま 2020.12.02 ライフハック
ライフハック 戦艦三笠と猿島 老兵は語らず先日、世界の三大記念艦のひとつである戦艦「三笠」を見に行きました。ちなみに世界の三大記念艦とは歴史的に自国の独立を守って勝利に貢献した艦船という定義があり、日本では「三笠」、イギリスの「ヴィクトリー」、アメリカの「コンスティチュ 2020.11.11 2020.12.02 ライフハック
ガジェット シリコン製スマホホルダー スマホの簡易ナビやドラレコ代わりに使えるはい、毎度お馴染み中華製のよく分からない車用スマホホルダーです。【Zamf スマホホルダー】購入したのは半年くらい前なんですけど、使ってみたら思いのほか有能だったのでレビューしてみようかと思います。価 2020.11.06 2020.12.02 ガジェット
カーライフ BMW Z4 ドラレコ取付!まさか半日かかるとは… 価格と性能は比例する今まで安さを重視して中華製ドラレコを購入してきましたが、簡潔に言うともう二度と使いたくないレベルなので今後は国内メーカー製を購入すると心に決めていました。故障や不具合など完全ではありませんが、少なからず煙が出てくる中華製 2020.11.06 2024.03.13 カーライフ
ノンフライヤー ノンフライヤーで焼き餃子を作ろうと思ったら◯◯餃子になった ノンフライヤーだからこそ生まれた謎餃子当サイトではおなじみのノンフライヤー。近年購入した調理器具の中ではぶっちぎりの活躍です。これで焼き鳥を作ったりポテチを作ったりと日々楽しい時間を過ごしているのですが、まいばすけっとに美味しそうな餃子が売 2020.11.06 2024.03.16 ノンフライヤー
カーライフ BMW Z4 ウェザーストリップの修理料金が凄かった いわゆる窓枠のゴム部分のこととうとうZ4に「雨漏り」が発生しました。ドイツ車なのでいずれは発生するだろうと覚悟はしていたのですが、実際に起きてしまうとそれなりにショックです。雨漏り自体は欧州車の宿命なので仕方がありませんが、そこに拍車をかけ 2020.11.02 2024.03.22 カーライフ
ガジェット 懐かしのPS2が出てきた! 史上もっとも美しいPlayStationクローゼットを整理してたらこんなのが出てきました。まさかのPlayStation2+グランツーリスモレーシングパック!しかも特別塗装色でホワイトです。多分そんなにレアではないと思いますけど、PS2と言 2020.11.02 ガジェット
ガジェット HORI PS4用ボイスチャットイヤホン 人生初のボイスチャット職場の後輩に勧められてボイスチャット用のイヤホンマイクを購入しました。ボイスチャットなんてライン通話があればいいじゃんと思っていたのですが、聞いてみると案外便利そうだったので購入を決意!安定のSONY認定HORI製。ほ 2020.10.11 2024.03.11 ガジェット
カーライフ BMW 3シリーズ(320i)レビュー えっ?ハンドル電動じゃないの? 直列4気筒 2,000cc 150馬力/トルク20.4今回も代車です。見ての通り古いです。おそらくE90の初期型だから2006年式くらいかな?まぁ一応BMWブランドなので高級車の枠には属すると思うのですが、い 2020.10.08 2024.03.13 カーライフ
カーライフ メルセデス ヒューズボックスからドラレコ取付 シガーソケットが余ったので前回ETCを取り付けた際にヒューズボックスからシガー電源を取り出しました。増設はしたのに使い道が思い浮かばなかったのでドライブレコーダーを設置することに。これは以前Z4に取り付けようと思って余りの面倒臭さに放置して 2020.10.08 カーライフ
カーライフ トヨタ ウィッシュ(1.8X)レビュー 2代目パクリーム 直列4気筒 1,800cc 132馬力/トルク17.35ナンバー(一部グレードは3ナンバー)、7人乗り、低重心を謳った乗用車テイストのミニバンとして絶対的な人気を手にした初代ウイッシュ。そのコンセプトから全幅、全高、全長の 2020.10.06 カーライフ