ガジェット

ガジェット

部屋干しユーザー必見!衣類乾燥除湿器

夏にピッタリ!湿度も取れて一石二鳥!?夏にピッタリ?夏だからこそ外で干したほうがいいのでは?そんな意見がでてきそうですけど私の場合は1年365日部屋干し派です。いや…ちゃんと洗濯物が干せるバルコニーはあるんですよ。確かに夏に外干しすれば30
ガジェット

Nintendo SwitchとSwitch Liteはどちらが買いか?

大画面出力のSwitchとゴロ寝プレイ用のLiteまずはどこのサイトにも記載されているような比較を載せてみます。Nintendo Switch (画面サイズ)6.2インチ (サイズ)239×102×13.9 (重量)398g (画面出力)最
ガジェット

Amazonで購入した4,299円の格安サイクロン掃除機

4,299円の実力は如何に!去年のこの時期、「コロコロさえあれば掃除機なんていらない!」とポータブル掃除機を粗大ゴミに出してしまった私…。5月に入って蒸し暑くなってきたので羽毛布団を布団圧縮袋に入れてクローゼットインしようと思ったのですが、
広告
ガジェット

XPERIA 5のCinema Proを使ってみた

インストールソフトのような存在XPERIA 1、XPERIA 5に搭載されている噂の新機能…Cinema Proを使ってみました。Cinema Proを簡単に説明すると「誰でも簡単映画撮影機能」ってところ。かつて同社のカメラで撮影されたスタ
ガジェット

XPERIA 5を購入!何これ凄いんですけど!

日常的に使える事実上のフラッグシップモデル国内で流通しているXPERIAは2020年4月現在で以下の4種類となっています。価格はAmazonを参照。 XPERIA 1 (73,470円) XPERIA 5 (69,970円) XPERIA
ガジェット

PS VITAは携帯ゲーム機最高のデザイン

キラーソフト>>>デザインの典型的な図式PS2と同様、いやそれ以上の性能!…と期待されていたPS VITA。先進的な有機ELディスプレイの採用や積極的な通信ネットワーク環境(PSネットワーク)の整備、デュアルアナログスティックの採用など、人
ガジェット

防犯用にトレイルカメラはいかが?

車の防犯にも使える汎用性トレイルカメラは主にアフリカのサバンナやジャングル、人間が足を踏み入れにくい高原地帯などで野生動物の生態を調査する際に使用される無人撮影カメラのことです。日本であまり馴染みがないのはジャングルだとかアマゾンだとかが身
ガジェット

Razer Blade Stealth 13 開封の儀

Razer?スペック 13.3型4K光沢ガラス(3840×2160) OS Windows10 HOME CPU Core i7-1065G7 メモリ 16GB SSD 512GB NVIDIA GeForce GTX1650Razer?な
ガジェット

Fire HD 8 格安なのはOSのせいかな?

Amazonの格安タブレット待ちに待った…という訳でもありませんが、そろそろ寿命が迫ってきたiPad miniの後釜として購入しました。当然近年のiPadシリーズに比べるとスペックはがた落ちするんですけど販売価格もiPadに比べるとがた落ち
ガジェット

ライトな楽しみ方に最適なデジタル一眼

コスパ抜群のSONY製デジタル一眼α58頂き物なんですけど軽くレビューしていきたいと思います。冒頭に「エントリーモデル」と記載したのですが、このモデルは以下の同封物を全て含めても40,000円台というコスパの良さ!性能的には一眼タイプなので
ガジェット

音楽プレイヤーはSONYに限る

地道に進化を続けるSONY WALKMAN今まで「物理キーは正義だ!」なんて言っていましたけど、とうとう手元に物理キーではないWALKMANが届いてしまいました。まぁ操作性は置いといたとしてもBluetoothやハイレゾへの対応を考えるとこ
ガジェット

GEORGIAのガンプラ当選!欲しくない物って当たるよね

物欲センサーが発揮されたか?人間、欲しい物はなかなか手に入らず欲しくない物は無駄に集まってくる。これはゲームでいうアイテムドロップ率あたりが有名な話で、レアアイテムが欲しいのにゴミしか手に入らなかったりとか、逆にレアなアイテムは揃っているの
広告