ライフハック

DIYでテレビ台の扉を作る

800円で作れるテレビ台の扉写真のこの部分(上段)に扉を付けていきたいと思います。主に埃とか動物のいたずら防止を目的として設置する感じですね。ですから簡単に開かないようにマグネットで押して開くタイプを採用していこうと思います。ちなみにこのテ
ガジェット

Amazonで購入した格安冷風機(3,890円)

熱帯地域のような台所に猛暑!8月の気温はとにかく暑い!普段過ごすリビングは23度設定で常に快適なんですけど、台所にはエアコンがついていないのでドアを引くとムワって熱気がくるんですよ…。まぁ扉を開けとけば済む話なのかもしれませんが、玄関のドア
カーライフ

BMW Z4(sDrive23i)レビュー

世界的にも趣向性の高いオープンクーペ 直列6気筒 2,500cc 204馬力/トルク25.5筆者が乗っているZ4は2011年製の2代目モデル、E89と呼ばれるタイプです。2019年に新型Z4が発売されたことによっていつの間にか旧型モデルにな
カーライフ

BMW Z4 エンブレムが飛んでった!

BMWのエンブレムってプリントなのね先日、高速道路を走行中に奇想天外なことが発生しました。ボンネットの先端部分にヒラヒラした物体がくっついていて、時速100キロの風圧に耐えながらビローンビローン動いていたんですよ。サイズ感から直感的に「これ
ライフハック

一人暮らしでケチっちゃいけない消耗品3選

僅かな値段の差で快適性が大きく変わる日用品の中でも例えばお掃除ロボットのルンバであるとか、ダイソンの羽のない扇風機であるとか便利なグッズは山のようにありますよね。基本的にお金さえあればそれに比例して生活が豊かになるのも事実ですけど、今回はお
カーライフ

BMW Z4 ノーマルバンパーをMバンパーに交換

ノーマルよりもより精悍な顔つきにBEFOREAFTER念願のMスポーツバンパーに換装しました!まぁ以前の記事でも紹介していますけど、正面から撮影した写真が少なかったのでこれを機会にアップすることにしました♪基本的にBMWのMバンパーを手に入
カーライフ

ヤフオクでバンパー購入!気になる落札金額と取り付け費用

60,500円で落札したBMW Z4(E89)のMバンパー久しぶりにヤフオクを開いたら珍しくZ4(E89)のMスポーツ用バンパーが出展されていました。通常版のバンパーは流通量も多くて安いものだと8,000円くらいで出展されているんですけど、
カーライフ

BMW 3シリーズ(320i M Sport)レビュー

見た目も中身も大幅進化! 直列4気筒 2,000ccターボ 184馬力/トルク30.6BMW 3シリーズがフルモデルチェンジしました。たまたまディーラーに足を運んだら置いてあったので、待ち時間を利用して試乗させて頂くことに…。結論から言うと
ノンフライヤー

ノンフライヤーの看板メニュー!フライドポテトは美味しく焼けるのか!?

油を使わないのでノンフライドポテト?フライドポテトを作る上でまず最初にお伝えしないといけないことが「フライヤー」と「ノンフライヤー」の違いです。名前から勘違いしやすいのですが、ノンフライヤーは油を使わないフライヤーではなくオーブントースター
カーライフ

トヨタ ハリアー(EREGANCE)レビュー

レクサスと切り離された新世代ハリアー 直列4気筒 2,000cc 151馬力/トルク19.7本家RXが世界基準で進化していくなか、とうとうバッジの付け替えだけでは対応できなくなってきたことによるまさかの復活を果たしたハリアー!トヨタ車ライン
ガジェット

G-SHOCKといえばコレ!

原点にして頂点…は言い過ぎかな?だけど個人的にはこのモデルほど使いやすい腕時計は存在しないと思っています。デザインも無骨ながら凝縮感があり、ただの強化プラスチックとは思えないほど質感も高いです。高級感というよりは本物感という意味で。世の中に
カーライフ

BMW 1シリーズ(118d M Sport Edition Shadow)レビュー

積極的に選べるモデルへの進化直列4気筒2,000ccディーゼルターボ駆動方式FR150ps/32.6kgmZ4のルーフ修理に時間がかかるとのことで、代車として用意してくれたのがこの1シリーズ(118d)です。正規ディーラーで整備を行うと最新
カーライフ

セカイモンの国際送料がめちゃくちゃ高額だった件!100万円超えの事例も!?

バンパーは特殊貨物便扱いサイズ重量超過特殊貨物という魔物多くの外国製品を取り扱っていることで有名な世界最大級のオークションサイト、セカイモン。日本では手に入りにくい希少な商品を探すことができるほか、サポートも日本語で行ってくれるので英語が分
カーライフ

BMW Z4 納車の日

運命的なZ4との出逢い第一印象の引力直感だったのかインスピレーションだったのか…。気がつけば私の駐車場にはBMW Z4が停まっていました。本当だったら今頃購入予定だったBMW528iが納車されていたはず。だけど人間は第一印象がその人の8割を
広告