BMW Z4(sDrive23i)レビュー

記事内に広告が含まれています。
広告

世界的にも趣向性の高いオープンクーペ

  • 直列6気筒
  • 2,500cc
  • 204馬力/トルク25.5

筆者が乗っているZ4は2011年製の2代目モデル、E89と呼ばれるタイプです。2019年に新型Z4が発売されたことによっていつの間にか旧型モデルになっていました。車検も何度か通しているので、この車のおおまかな魅力や使い勝手、維持に必要な金額あたりは把握しているつもりです。

エクステリア

個人的に凄くカッコいいと思います。むしろデザインが好きで買ったのであって、当時は使い勝手だとか走行性能だとかは気にしていませんでしたね。フロントは分かりやすいアグレッシブなBMW顔ですし、サイドは彫刻のように絞りこまれたデザインが重厚感を演出してくれます。

縦に長い直列6気筒のエンジンを搭載しているのでボンネットが長く、2シーター(2人乗り)であることからリアは凄く短いです。これは旧来からのスポーツカーの代名詞であるロングノーズ、ショートデッキを的確に表現するかのようなデザインになっており、これがBMW車の特徴でもあると思いますね。

インテリア

インテリアの質感は新型には劣りますが旧型(初代E85)よりは上質なデザインです。操作系統は上からナビ、エアコン、オーディオの順にシンプルな構成でまとめられています。エアコンルーバーのつまみにメッキではなくしっかりと金属を採用しているあたりがドイツ製高級車っぽくていいですね。

メーターは280kmスケール、照明はアンバーです。ハンドルにはちゃんと金属で作られたパドルシフトも装備されています。このジャンルのオープンカーにしては標準でカップホルダーが搭載されているところが地味に便利。カップホルダーすらないオープンカーって意外と多いから。

けっこう大事な収納スペースは壊滅的と言っていいくらい劣悪です。基本的に買い物をしたら限られたスペースしかないトランクに突っ込む必要があります。だけどシートの後方に15cmくらいの幅の物置(ネット付き)があるので小さなカバンとかなら普通に置けますよ。

シートの座面は低いけど(そもそも車高もね)そんな気にならないかな。サポート製も良いから長距離も疲れないよ。パーキングブレーキも流行りの電磁式だけど、このあたりは従来の機械式で良かった気もします。だってこれ壊れると50万くらいするし、実際壊れるからね(笑)

走行インプレッション

Z4はそもそもサーキット走行を視野に入れたモデルですから走行感覚は完全にスポーツカーのそれです。ハンドルの応答性や直進安定性、後輪の踏ん張りなんかはさすがBMWですね!レクサスと乗り比べるとよく分かりますけど、やはり走行性能はメルセデス含めてドイツ製の方が熟成されています。

ドイツ車が身に付いた高級感とするなら、日本車は造られた高級感ってイメージですかね。GSとか乗ってると「あぁ、これは高級車っぽくするためにハンドル重くしたんだな。」的な違和感が生じるんですけど、ドイツ車はこの違和感が全くないです。

このモデルは前期型の直6モデルなので(後期型は直4ターボ)、加速するたびにフェラーリのような高周波音がします。一般的な尺度で例えるとうるさいです。車内にいるとハードトップの恩恵か物凄く静かなんですけど、高速道路のトンネルなんかに入るとコォォォォーン!と音がします。

とりわけシフトレバー横のモード切り換えスイッチを押すと車の性格がかなり変わります。スポーツモードにするとサスペンションが固くなり、マフラーの音もさらに激しくなります(可変マフラー)。走ってて楽しいZ4はこちらのスポーツモードでしょうね。

オープンカーは人を選ぶ車

個人的にはかなり気に入っているんですけど、当然のことながら流通量は多くありません。そもそも600万を出すなら5シリーズの直6モデルが買えますし、実用性はガン無視ですから日常使用は期待できません。屋根が開くことにメリットを見いだせなければ4シリーズグランクーペも候補に上がります。

だけどやっぱりこのデザインに惚れたんでしょうね。人もそうですけど容姿ってなんだかんだ大切ですから車を選ぶ上での決定打になりやすいんですよ。ただ維持費は最悪です。燃費はリッターあたり5キロくらいですし、ワイパー交換ですら2万くらいします。

以前ハードトップが故障したときは50万以上もかかりました。国産車だったらありえない出費ですよね(笑)というよりBMWはそもそも部品代がメルセデスやポルシェと比べても高い傾向があるらしく、故障の少なさや安定性を求めるのならメルセデスの方が良いと思います。

そもそも安価なロードスターですら初代を除いて爆発的なヒットなんてしてないわけですから、BMMの2シーターオープンカーなんてただの道楽の極みでしかありません。でもいいんですよそれで…。車なんてそんなものです。難しく考えず気に入った車を買えばベストなんですよ。

コメント