ライフハック 閲覧注意!エアコンファンはカビだらけ! 見たくはないけど目を背けてはいけない光景あれ?エアコンから変な匂いがするような…。一瞬でもこのように感じた場合、エアコンの内部はすでにカビだらけでやばいことになっている可能性があります。特にエアコンの送風ファン(’空気を送り出す回転機構)あ 2019.09.16 2024.03.14 ライフハック
カーライフ トヨタ CH-R(S-T)レビュー まるでトヨタ版ビークロス 直列4気筒 1,200ccターボ 116馬力/トルク18.9この車を初めて見た時は「えっ!あのトヨタがこんな奇抜なデザインつくれるんだ!」って思ったものですが、よくよく考えてみれば現行プリウスだって想像の斜め上を行 2019.09.13 2020.05.22 カーライフ
ライフハック ガスコンロ上の無駄なスペースを活用する! 台所にもテーブルが欲しい!あまり使うことのないガスコンロ付近がデッドスペースだったので、使用するとき以外は隠せるテーブルでも作ってみようかと思います。あらかじめテーブルとして利用したいサイズを測っておき、一番活用できそうなボードをAmazo 2019.09.13 2020.05.23 ライフハック
ガジェット PS4スマホホルダー!寝転がってプレイできる楽しさ ソファーでゴロリと快適プレイ♪Amazonでいいもの見つけました!かねてよりPS4のゲームを携帯機で出来たらなぁ~って思っていたんですけど探してみて見つけたのがコレ!PS4用コントローラーホルダー!ネーミングもそのまんまで凄く分かりやすいね 2019.09.13 2020.05.23 ガジェット
カーライフ 日産 ノート(X)レビュー 起死回生の突然変異 直列3気筒 1,200cc 79馬力/トルク10.8みなさんは初代ノートがどんな車だったかをご存知ですか?そしてその車の特徴を覚えているでしょうか?多分明確に答えられる人は少ないかと思います。私も正直あまり覚えていません 2019.09.12 2020.05.23 カーライフ
ライフハック DIYでテレビ台の扉を作る 800円で作れるテレビ台の扉写真のこの部分(上段)に扉を付けていきたいと思います。主に埃とか動物のいたずら防止を目的として設置する感じですね。ですから簡単に開かないようにマグネットで押して開くタイプを採用していこうと思います。ちなみにこのテ 2019.08.12 2020.05.24 ライフハック
ガジェット Amazonで購入した格安冷風機(3,890円) 熱帯地域のような台所に猛暑!8月の気温はとにかく暑い!普段過ごすリビングは23度設定で常に快適なんですけど、台所にはエアコンがついていないのでドアを引くとムワって熱気がくるんですよ…。まぁ扉を開けとけば済む話なのかもしれませんが、玄関のドア 2019.08.11 2025.08.03 ガジェット
カーライフ BMW Z4(sDrive23i)レビュー 世界的にも趣向性の高いオープンクーペ 直列6気筒 2,500cc 204馬力/トルク25.5筆者が乗っているZ4は2011年製の2代目モデル、E89と呼ばれるタイプです。2019年に新型Z4が発売されたことによっていつの間にか旧型モデルにな 2019.07.11 2024.03.13 カーライフ
カーライフ BMW Z4 エンブレムが飛んでった! BMWのエンブレムってプリントなのね先日、高速道路を走行中に奇想天外なことが発生しました。ボンネットの先端部分にヒラヒラした物体がくっついていて、時速100キロの風圧に耐えながらビローンビローン動いていたんですよ。サイズ感から直感的に「これ 2019.07.07 2024.03.13 カーライフ
ライフハック 一人暮らしでケチっちゃいけない消耗品3選 僅かな値段の差で快適性が大きく変わる日用品の中でも例えばお掃除ロボットのルンバであるとか、ダイソンの羽のない扇風機であるとか便利なグッズは山のようにありますよね。基本的にお金さえあればそれに比例して生活が豊かになるのも事実ですけど、今回はお 2019.07.06 2020.05.24 ライフハック
カーライフ BMW Z4 ノーマルバンパーをMバンパーに交換 ノーマルよりもより精悍な顔つきにBEFOREAFTER念願のMスポーツバンパーに換装しました!まぁ以前の記事でも紹介していますけど、正面から撮影した写真が少なかったのでこれを機会にアップすることにしました♪基本的にBMWのMバンパーを手に入 2019.06.11 2024.03.13 カーライフ
カーライフ ヤフオクでバンパー購入!気になる落札金額と取り付け費用 60,500円で落札したBMW Z4(E89)のMバンパー久しぶりにヤフオクを開いたら珍しくZ4(E89)のMスポーツ用バンパーが出展されていました。通常版のバンパーは流通量も多くて安いものだと8,000円くらいで出展されているんですけど、 2019.05.24 2020.07.06 カーライフ