江川亭の油麺

遠くてもやみつきになる味!

江川亭は東京都多摩地区と埼玉県南部に展開しているラーメン屋(ニンニク豚骨)です。当然ながら23区から訪れようとすると1時間半〜2時間くらいかかるのですが、それでも食べたくなるような禁断のお店なので今回はご紹介しようかと思います。

メニューはこんな感じ。ベースの中華麺、油麺に必要であればトッピングしていくスタイル。正直こんなにバリエーションを書かなくても中華麺ひとつにトッピングを並べるだけで済むような気もしますが、パッと見のレパートリーの豊富さは重要なんでしょうね。

ちなみに私は今まで一度もトッピングをしたことがありません(笑)ベースでもだいたい乗っかっていますからね。

今回注文したのは油麺(大盛)に餃子のセットです。個人的に江川亭の油麺は日本で一番旨いと思っているので、通常のラーメンの誘惑に迷いつつも結局は油麺に落ち着きます。味付けはとにかく濃厚!それ以上でもそれ以下でもない(笑)

グルメレポートが下手なので見ている方に味を伝えにくいもどかしさがありますが、わざわざ車で2時間かけて通う味…とでも表現すれば少しは伝わるでしょうか。セットの餃子も餡がたくさん詰められているので食べごたえは十分!

もちろん通常のラーメンもあっさりとしたニンニク豚骨なのでめちゃくちゃ美味しいですよ♪無料トッピングの焦がしネギとの相性も抜群です!ただ私の場合は頻繁に訪れる距離圏に住んでいないので、大体いつも無難な選択として油麺を選んでしまいます。

味付けの好みは当然ながら人によって様々ですけど、偶然近くを通りかかったら寄って食べてみる価値は大いにあると思います。ちなみにどの店舗も車がないと簡単にはアクセスできません。電車の場合はバスで移動が必要かも…。

コメント