DIY 穴を開けずに掃除機ホルダーを設置する

記事内に広告が含まれています。
広告

戸建てを購入したのに自由に使えないジレンマ

戸建てを購入する以前はいわゆる「あれもしたい、これもしたい」といったような妄想でワクワクした生活を送っていました。賃貸とは異なりカスタマイズは自由!その自由さこそが魅力なのにいざ購入すると壁にネジ穴を開けたくなかったりフローリングに傷をつけたくなかったりしてしまうんですよね。

これはもはや性格の話なんですけど見た目的に美しくない物が嫌いなので壁にネジ穴とか嫌なんですよ。今考えれば築20年くらいのそこそこ年季が入った家だったらそれなりにDIYが出来たかもしれないのですが、購入した家がめちゃくちゃ綺麗だったので逆に何も出来なくなってしまった感じです。

ただそれだと戸建てのメリット…というか楽しみ方が半減してしまう気がするので、自分なりに納得できる形でDIYを行ってきました。以前設置した穴を開けずに設置した防犯カメラ(本来なら壁に穴を開ける工事が必要)もこのような経緯からです。それに自分でやれば工賃タダですしね。

ということで今回は玄関のこの場所に掃除機の固定ソケットを設置したいと思います。例のごとく穴なんて開けたくないのでどうやって取り付けようか悩みに悩みました。それに掃除機を買い替えてしまうとソケット自体が使えなくなってしまう可能性があるので直付けは嫌なんですよね。

これが掃除機のソケット。明らかにビスで留めるような穴が開いていますがビスなんて絶対に使いません!

家に似たような色の壁紙があったのでこれを活用したいと思います。

一応貼って剥がせるタイプの壁紙ですが、万が一剥がす際に粘着力が強すぎて地の表面が剥がれてしまっても嫌なのでマットに貼り付けて粘着力を落としてから使います。こうするとシール表面に若干埃が着くので粘着力がある程度落ちるんです。いずれ剥がすならこの作業は不可欠。

貼り付けてみました。光の加減で境界は分かりますが割と目立たないほうだと思います。おそらく色というよりかは表面の処理の問題ですね。シューズボックスはマットタイプの木目ですが壁紙は光沢タイプの木目なので…。ポイントはなるべく広範囲に貼り付けること。

こうすれば一点に荷重がかかっても面で分散されるので掃除機をセットしても剥がれにくくなるんですよ。

ビスの代わりに車の外装にも使用できる3Mの超強力粘着テープを使います。

こんな感じでセット完了!3Mのテープはめちゃくちゃ粘着力が強いのでそう簡単には外せませんが、必要なくなった場合は壁紙ごと剥がすので取れなくても問題はありません。

ガッシリと固定完了!多少体重をかけてもビクともしなかったので日常使いには十分耐えることが出来ると思います。前々から1Fに掃除機を置いておきたかったので念願が叶いました。こんな感じで穴を開けずとも工夫をしながら何とかDIYを行っている感じです。

コメント