バンパーは特殊貨物便扱い

多くの外国製品を取り扱っていることで有名な世界最大級のオークションサイト、セカイモン。日本では手に入りにくい希少な商品を探すことができるほか、サポートも日本語で行ってくれるので英語が分からなくても大丈夫です。一方で海外の製品を輸入する都合上、意外と不透明になりがちな部分が「国際送料」と呼ばれるもの。
中でも特別級で警戒しないといけない要素が「サイズ重量超過特殊貨物便」というシステム。これは「通常の国際便では運ぶことができない荷物に関して特殊な搬送ルートを使って届ける配送方法」のこと。ようするに「重たい荷物を届ける際には特殊な方法を使うのでお金が余計にかかりますよ」ということ。
実はこの「サイズ重量超過特殊貨物便」がめちゃくちゃ高額で、しかも落札してからでないと送料が分からないという狂ったような仕様になっています。Googleで検索しても詳しい情報が出てこなかったので、今回はZ4のバンパーをセカイモンで購入し、実際に見積もられた費用をお伝えします。最初に見たときはぶっ倒れそうになりました。
Z4のバンパー購入費用詳細
- イギリスからセカイモン経由で輸入
- 落札した商品はBMW Z4(E89)Mスポーツバンパー
1.商品落札代金
バンパー自体の本体価格は落札時に51,126円(本体44,451+セカイモン手数料6,669円)が発生しました。梱包サイズを調べると「30×67×59」との記載が…。まさかの3m超え!?
どうやって運べばいいのでしょうか。
そもそもマンションの玄関、それ以前にエレベーターに入らない!
そんな漠然とした恐怖に近い感情を抱きながら配送方法を確認すると「サイズ重量超過特殊貨物便」の文字が画面に映し出されていました。終わりの始まりです。
2.特殊貨物便送料
ブルブルと震える指をスマホの画面に当てながら「いや、これは恐怖じゃない…武者震いなんだ!」と言い聞かせ詳細ボタンをクリックすると…。
- 国際送料:287,623円
と記載されていました。
えっ!?
私の知っているレベルの送料じゃないんだが…。
気になるその内訳は以下の通りです。
- 国際手数料:118,463円
- 燃料サーチャージ:0円
- 関税:82,080円
- その他:87,080円
つまりセカイモンで51,126円のバンパーを購入するためには、送料も含めると338,749円の費用が発生するということです。恐らく正規ディーラーで新品のバンパーを購入したほうが安いですよね。以前バンパーのみを見積もってもらった際は約18万円だったので、工賃やその他部品を含めても30万円くらいだと思います。
セカイモンのバンパーはただ購入するだけで34万円近く発生するので、安い板金塗装工場を探しても50万円近くになってしまうのではないでしょうか。もちろん落札を取り消すこともできますが、残念ながら落札費用は返ってきません。もっと重量のあるアメリカ車のエンジンくらいになると送料だけで100万円はするらしいです(カスタマーサポート談)。
確かにオークションは珍しい物品を安く手に入れられる可能性の高い便利なツールですが、あくまでセカイモンの場合は「輸入」が前提になるので利用する際は気をつけて下さい。
コメント