HORI ワイヤレスコントローラーライト(PS4)でマイクラを2分割プレイする

記事内に広告が含まれています。
広告

1つのソフトで最大4人プレイが可能

基本的にマルチプレイを行う場合、人数分のゲーム機本体とゲームソフトが必要であることが多いですよね。マイクラも例外ではなく、誰かとマルチプレイを行いたい場合はそれぞれのソフトとそれを動かすためのハード(PS4だったりSwitchだったりWindowsだったり)が必要です。

だけど身近な人と一緒にプレイをしたい場合はソフトは用意できてもハード面では難しいものがあります。他人の家ならまだしも自宅内でPS4を複数台購入するのって変な感じがするんですよね。しかもマイクラしかやらないのに高価なPS4が2台も必要なのかと…。

一番手っ取り早いのはAndroid版とPS4版でマルチを行うことなのですが、Android版で以前購入したマイクラとPS4版で購入したマイクラが同一アカウントなのでフレンド登録ができません。ならAndroid版のXboxアカウントをサインアウトして別のアカウントでログインすればいけそうですよね?

いえいえできません!

Android版でマイクラを起動してXboxアカウントをサインアウトしても、なぜが自動的に以前のアカウントでサインインをしてしまうんです。何度サインアウトしてもアカウントの変更ができないし、設定でアカウント情報をリセットしようとカーソルを合わせてもまったく反応しません。

他にマルチを行う手段として家にあるもので色々と候補を考えました。

Nintendo Switch版

Switch版のマイクラを購入すれば簡単にマルチができそうだけど性能が糞なので出来ればやりたくない。PS4版に入れてあるリソースパックがSwitch版に対応していない。しかもマルチプレイには任天堂オンラインへの加入が必須。すでにPS4のオンラインに加入しているので候補としては薄いかな…。

Android版

既に私のXperia5では同一アカウントで購入してしまっているので詰み。性能的にはそこそこ良いのに残念。

Windows版

30万円近くしたRazerのゲーミングPCが眠っているのでこれを使えばストレスなくプレイできそう。ただマイクラソフトとは別にコントローラーが欲しいのと、何よりもPC自体の起動が面倒くさい。

とりあえずこの時点ではWindows版を購入してPS4とマルチプレイしようと考えていたのですが、色々と調べているうちにマイクラには画面分割機能があることを発見しました。これなら1台のPS4とマイクラソフト、人数分のコントローラー(4台まで)があれば効率的にプレイができそうです。

前置きが長くなりましたが善は急げということで早速購入!このコントローラーを購入するまでにも色々と調べたので決断には2日近くかかりました。

SONYが公式で認めるライセンス商品、HORIの「ワイヤレスコントローラーライト for PS4」。とにかく純正のDUALSHOCKは転売ヤーのせいで1万円近くするので、最低限の機能を搭載したこちらのコントローラーを購入したわけです。私の求める最低限の機能とはちゃんと「PS4と繋がる」こと。

Amazonで調べるとたくさんの種類のパチモンコントローラーが流通していますが、どんなに見た目がよくて色々な機能が搭載されていても繋がらなければ意味がありません。その点ライセンス商品ならSONYがしっかりと動作保証をしているので無駄な神経を消費しない安心感があります。

見た目は純正のDualShockを一回り小さくした印象。PSマークを堂々と印字できるのはライセンス商品の証。

裏面のグリップ部がザラザラしているので多少汗をかいても快適に操作できそうです。

多少なりとも期待はしていたのですが残念ながら充電端子はMicroUSB。そろそろ全部TypeCで統一してほしいよね。

先に充電。意外にもユーザーを識別するためのライトが搭載されていました。

よしっ!認識した!

なんと本当に分割してプレイできました!コントローラーの操作感も変わらず延滞もないのはさすがライセンス商品!そもそもPS4自体の性能を考えればまだまだ余裕なのかもしれません。近年のTVモニターは大型化しているので、一昔前に標準だった25型に比べると格段に視認性が向上しています。

2分割プレイの方法

  1. 今回購入したHORI コントローラーをPS4に新規登録させる(設定→周辺機器→Bluetooth選択→シェアボタンを押しながらPSボタンを長押し→登録)
  2. 通常通りマイクラを起動する(コントローラーは普段使っているほう)
  3. マイクラのワールドに入ってふつうにプレイする
  4. 登録したHORI コントローラーのPSボタンを押す(アカウントを選びましょうの画面に切り替わった場合はゲストで参加を選ぶ)
  5. 画面に「OPTIONボタンでゲーム参加」的な表示が出るのでHOLI コントローラーのOPTIONボタンを押すとワールドに入れる
  6. 最初はマリカみたいに横分割になっているので、気になるのならマイクラの設定画面で縦分割に変える

たったこれだけで分割プレイが可能になります。これなら新たにゲーム機を購入する必要もマイクラソフトを購入する必要もありません。デメリットとしてはメインユーザーが起動しないとサブユーザーもプレイできない点ですが、それはRealms以外の通常マルチプレイでも同様です。

一方で分割プレイ最大のメリットはコントローラーという最低限の出資をすれば本体やモニターを新規購入する必要がない点であり、逆にプレイするモニターのサイズが小さかったり(最低でも55型以上を推奨)、別に複数台モニターを所有している場合は分割プレイのメリットが薄いかもしれません。

松明を置きまくるとすぐにカクつくSwitchの挙動がストレスでなければ(特にドラクエビルダーズ2の挙動はコントローラーを投げたくなるレベル)Switch版のマイクラを別に購入するという選択肢もあります。まだAndroid版を購入していなければ別アカウントで購入することでフレンド登録も可能です。

ようするにマイクラのマルチプレイの方法は一言では説明できないほど多様なものであるということであり、これだけ多くのプラットフォーム間でマルチプレイができるゲームもそうそう多くはないのではと思います。それだけマイクラというゲームが世界的にヒットしている裏付けなのかもしれませんね。

コメント