拠点から離れた山岳バイオームへ
丸石を求めて船で移動をしてきました。遠目でくっきりと視認できる溶岩の滝が目印です。この島の地下にはいくつかの洞窟があり、そのどれもがそこそこの深度まで続いています。ゾンビやスケルトン対策さえ行っていればまさに資源の山!
最終的にはめちゃくちゃ貴重なダイヤを20個くらい発見することができました。これなら黒曜石を壊して好きなところにネザーポータルを設置できそうですね。
山岳バイオームからの帰還中に発見した沈没船。この中に何かがありそうだけど、呼吸が続かないので今のところは探索をお預け…。
拠点が見えてきました。一番目立つのは最初に作ったツインタワーですね。夜もこの島だけ異様に明るいので、迷った場合の道標にもなります。
とりあえずタワーの周辺を護岸していきましょう。砂浜の高低差が激しいと敵MOBとの戦闘がやりづらいときがあるので、全体的にシャベルでならしていきます。そもそも敵MOBが入ってこないようにするための護岸なので平地化はあまり意味がないかも…。
だいたいこんな感じ!この島唯一の洞窟に繋がる入口は周囲の護岸と高さを合わせました。
落ちないように壁も設置していきます。空いた空間をどのように開拓していくのかが今後の課題ですね。高層ビルの下にはトウヒの木が一番しっくりくる感じがするので、地味に自然を残しても良いかもしれません。
夜の島全景。開拓している区域とは逆のエリアなので、裏側は少々暗い印象を受けますね。手前の低い建物には自動丸石製造機がおさめてあります。護岸化が進んでいるので夜の敵MOB対策にも万全です!今後はもう少し建物を増やしていく予定です。
コメント